ダイコクドラッグは、関東・近畿地域を中心とした全国160店舗を展開するドラッグストアチェーンです。
「元気!激安!」を掲げた活気あるダイコクドラッグの登録販売者の求人や口コミなどについてご紹介します。
ダイコクドラッグは、20代~30代のスタッフが多い活気のある職場なので、元気よく生き生きと働ける環境が整っています。また、一部店舗を除く免税対応店では、外国人のお客様がたくさん来店するので、外国語の特技を存分に生かしながら外国人の接客スキルを身に付けることもできます。
他にも、ダイコクドラッグでは、薬剤師によるサポート勉強会が合ったり、1週間ごとのシフト制なので、ライフスタイルに合った働き方をすることが可能です。
ダイコクドラッグは関西や近畿、首都圏を中心に160店舗を展開しているドラッグストアです。他のドラッグストアとは異なり、免税対応店では外国人観光客の接客も行います。
他のドラッグストアとはちょっと違うイメージのダイコクドラッグですが、スタッフの方は笑顔でテキパキと仕事をこなしている印象です。そんなダイコクドラッグで実際に勤務経験のある人の口コミについてチェックしてみましょう。
事前に相談しておけば長期休暇も取れる
面接の際にあらかじめ話しておいた休みは確実に取れるようにシフト作成してくれて、休日出勤するよう強いられることはない。長期休暇も事前に責任者に提示しておけば可能。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
力量に応じて男女関係なく活躍できる
女性だから活躍できないというような雰囲気はなく、力量に応じて少しずつ責任を任せられる。店長、接客チェック責任者、100均責任者など女性も活躍している。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
キャリアアップを目指せる環境
20代前半で店長も可能。積極性だけではなく実力が無いと厳しいが、年数いると任せられる仕事も多いので注目される機会も多くなりチャンスが増える。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
店舗経営が学べる
ダイコクドラッグでは、社員になると発注などの業務に加えて、商談も必要になってきます。商談次第で店舗の売り上げなどが変わってくるので、商談力・経営力が身に付けられます。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
成長性のある企業
ダイコクドラッグはインバウンド需要に真っ先に対応した企業なので、現在もインバウンド向けの仕掛けをしています。企業として常にアンテナを張っているため、成長性のある企業であるという安心感があります。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
ある程度自由に働ける
スタッフの多い店舗の場合は、お店の管理をアルバイトに任せて店舗経営に力を注ぐことができる。自分の頭で考えて、商談をして、店舗の売り上げをあげていくのはとても楽しいです。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
店舗経営を任せてくれるのでやりがいを感じる
店舗経営をする立場になると、取り扱う商品や売価を自由に決めることができます。人員の少ない店舗の場合は不足分を補わないといけないので店舗経営だけではなく、あらゆる面で能力値をアップできる。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
人員が少ない店舗は労働時間が長くなる
店舗の人員よよっては、定時で帰れる店舗と朝から閉店まで働く場合がある。免税店の場合は営業時間が長いので、帰りは終電に間に合わない場合もある。休みの予定もなかなか立てられない。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
有休がとりづらい
日によってアルバイトの人員が足りない場合は、社員がフォローしなくてはならないので、ギリギリまで休みの予定が建てられないことがある。そのため有休休暇も取りづらく、溜まっていく一方になっている。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
年収が安定しないので不安
ダイコクドラッグでは、ブロック長にあがっても店長に降格されることがあるので、年収が安定していないと感じます。実力を認められて年収が上がったとしても、また下がるかもしれないという不安があります。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
声だしやボード振りなど体力勝負なので女性には厳しい時も
ダイコクドラッグは、呼び込みでお客様をキャッチするシステムのため、長時間外に立って声出しやボード振りなどを行います。店の外に商品を出すため掃除をしてもなかなか行き届かず、一日働くと全身誇りまみれになります。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
給与面の待遇が安定せず不安
人の入れ替わりが激しい印象があります。営業部の方も一気に退職することがあり、余計に不安になりました。おそらく毎月給与が変動する「ランキングによる給与設定」になったからではないかと思います。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
年収が上がっても基本給が変わらないので不安
基本給はほぼ変わらずに役職手当を付けていくことで年収が上がっていきます。しかし、急に役職がなくなってしまった場合は手当がなくなりますので、大幅な年収ダウンにつながります。基本給も上がればいいのになと思います。
参考元:ダイコクドラッグの口コミ_ カイシャの評判
ダイコクドラッグの一部の店舗を除いた免税対応店では、多くの外国人観光客が来店するので、外国語の勉強をしたい人や外国語での接客スキルを身に付けたい人に特におすすめのドラッグストアです。他にも、1週間ごとのシフト制なので、学業や育児と両立しやすい点も長く働けるポイントの1つです。
1人1人の役割や仕事の時間割もしっかりと決まっているので、働きやすいと評判です。ダイコクドラッグは、ライフスタイルに合わせて働きながら、テキパキと仕事をこなしたいと考えている人におすすめの職場です。
ダイコクドラッグでは、全国176店舗で登録販売者を募集しています。
勤務地 | ダイコクドラッグ 新宿東口店 |
---|---|
勤務体系 | 週1回1日3~4時間からでも歓迎 |
時給 | ~9:00 2,100円 9:00~21:00 1,500円 21:00~ 2,100円 |
業務内容 | 医薬品などの販売 |
応募条件 | 年齢・経験不問 登録販売者資格 |
待遇 | 交通費支給(規定による)、各種社会保険完備 他、福利厚生多数 |
勤務地 | ダイコクドラッグ なんば店 |
---|---|
勤務体系 | 週1回1日3~4時間からでも歓迎 |
時給 | ~9:00 2,100円 9:00~21:00 1,400円 21:00~ 2,100円 |
業務内容 | 医薬品などの販売 |
応募条件 | 年齢・経験不問 登録販売者資格 |
待遇 | 交通費支給(規定による)、各種社会保険完備 他、福利厚生多数 |
勤務地 | ダイコクドラッグ 三宮センタープラザ店 |
---|---|
勤務体系 | 週1回1日3~4時間からでも歓迎 |
時給 | 9:00~21:00 1,300円 21:00~ 2,100円 |
業務内容 | 医薬品などの販売 |
応募条件 | 年齢・経験不問 登録販売者資格 |
待遇 | 交通費支給(規定による)、各種社会保険完備 他、福利厚生多数 |
(2019年11月調べ)