登録販売者のための転職サイト » 登録販売者の求人「職場別」ガイド » 薬局・調剤薬局の登録販売者求人 » 誠心堂薬局の登録販売者求人

誠心堂薬局の登録販売者求人

誠心堂薬局の公式HPキャプチャ画像

引用元:誠心堂薬局公式HP
https://www.seishin-do.co.jp/

漢方や鍼灸を中心とした事業を行っている「誠心堂薬局」。東京や千葉エリアに店舗を構えており、利用者のデリケートな悩みに寄り添いながら漢方を処方しています。このページでは誠心堂薬局の特徴や登録販売者の求人情報などを紹介しているので、ぜひチェックしてください。

誠心堂薬局は登録販売者にとってどんなドラッグストア?

1987年創業して以来、利用者との心と心のつながりを大切にし続けています。薬剤師・中医師・鍼灸師などの専門的知識やスキルを有したスタッフが多数在籍。漢方や鍼灸に注力した事業を展開しています。漢方臨床薬剤師による漢方相談薬局経営や漢方と鍼灸の総合相談室経営、鍼灸院経営。中医学健康講座・セミナー開催・大学等研究機関との共同研究もしています。また、商品開発・漢方と鍼灸のオンライン相談・オンラインショップ運営なども実施。漢方と鍼灸を中心に幅広い経営や事業を展開しています。中でも誠心堂薬局は不妊症対策に力を入れており、医師と協力して不妊症対策をサポート。幅広く不妊相談がしやすい環境づくりを心がけています。

そんな誠心堂薬局は中医学研修も行っており、漢方についての知識がない登録販売者の方でも働けるように指導してくれるでしょう。

誠心堂薬局で働いている登録販売者の口コミ

登録販売者の口コミ

いろんな方に支えられました

中医学の知識がほぼない状態で店舗に立つことや接客をすることがとても不安で心苦しく、焦りで押しつぶされそうな心を保つのが大変でした。
研修や自己学習、店舗の中医師や上司・先輩方だけでなく、社長や課長、本部の方々含め皆さんに支えていただき、インプットしたことをアウトプットして理解を深めることで、少しずつ自信を持ってお客様と向き合えるようになりました。(一部抜粋)
引用元:誠心堂薬局

やりがいのある環境

接客の際に私が掛けた言葉に励まされたとおっしゃられる方がいて下さると、その方々の為に「次はこんな事もご提案してみよう!」と思えるようになってきます。
知識が増えればその分患者様の健康のために出来る事がどんどん増え、弁証力が付けば自分自身の処方で患者様の健康のお手伝いも出来るようになります。(一部抜粋)
引用元:誠心堂薬局

辛い日々も乗り越えられた

中医学の勉強も勉強不足というのもあり、理想と現実の差が開いて いく一方でした。 なかなか成長できない自分を振り返ってみると、学ぶ器が小さく自分自身で限界を作っていることに気づき、いくら働く環境が良くてもこれではこのままではダメだなと思いました。
店舗で一緒に働いていた上司や先輩、中医師の先生方にも支えられ、励ましていただいていたおかげでつらい 日々も乗り越えることができました。
引用元:誠心堂薬局

登録販売者以外のスタッフの口コミ

スキルアップができる環境

薬剤師・登録販売者・鍼灸師という立場の中で、ここまで一人のお客様と向き合い、自身が中心となって、治療をしていくことが出来る仕事は、他にありません。
その分、常に、自身のスキルアップを含め、自己の成長が必要になります。
自分と向き合うことは苦しい事もありますが、必ず次のステップに成長繋がっていきます。
そして人生の充実にも繋がっていきます。
基本的には、修行を続けていくような感覚ですが、日々の業務を意味あるものにするのか、作業になってしまうのかで、成長度合いは本当に変わっていきます。(一部抜粋)
引用元:誠心堂薬局

安心して働けます

上司に「一人で悩まず、店舗の上司に相談してごらん」と言っていただき、店舗の上司に相談することで解決することがたくさんあり、多くのことを教えて頂きました。
一人で抱えていたことを思い切って相談することで今は安心して働くことができています。
上司やスタッフ皆のおかげで店舗で設定した目標を達成できた時は、本当に嬉しかったです。(一部抜粋)
引用元:誠心堂薬局

先輩が指導してくれる

相談の度に先輩方にも状況を確認してもらって、次はどんなことを確認したら良いか、どんな質問をしたら良いか、どういう風に説明をしていったら良いかなど細かくアドバイスをもらいながら相談を進めていきました。(一部抜粋)
引用元:誠心堂薬局

患者が喜んでくれた時は嬉しい

座学で学んだ内容どおりの患者様はなかなかおらず、色々なことが複雑に組み合わさってその方の体質を作っています。
ご相談により、それを紐解きながら体質を見極めていき漢方を決めていきます。
自分が選んだ漢方で患者様のお役に立て喜んでくださった時は、やりがいを感じますね。(一部抜粋)
引用元:誠心堂薬局

誠心堂薬局はこんな方におすすめ

誠心堂薬局で働いた方の口コミ・評判をチェックしてみると、ほとんどの方が先輩や上司から丁寧に指導を受けているそうです。そのため仕事で悩みや不安を抱えたときもすぐに相談して、何らかの解決法を導き出せる環境となっています。その点を踏まえれば、丁寧に一つひとつ指導を受けたいと考える方におすすめの職場です。接遇研修・中医学研修・学術勉強会などの研修制度も用意されているため、手厚いサポートが受けられるでしょう。

誠心堂薬局の登録販売者求人情報

勤務地 要問合せ
勤務体系 4週9休
シフト制
実働8時間
時給 要問合せ
業務内容 要問合せ
応募条件 要問合せ
待遇 国際中医専門員試験受験資格(入社5年以降)、社内イベント(新年会,クリスマス会)、インフルエンザ予防接種補助あり、退職金制度、結婚,出産祝金、各種保険加入
勤務地 中央区 銀座店
勤務体系 シフト制
標準労働時間 8時間/日
10:00~19:00
月給 180,000円~190,000円
業務内容 店舗運営、広報活動(ティッシュ配りやPOP作成など)、漢方相談、お客様に寄り添ったサポート、社外活動(セミナー開催など)
応募条件 登録販売者資格
待遇 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり(上限20,000円)、資格取得支援・手当あり
勤務地 台東区 浅草雷門店
勤務体系 シフト制
標準労働時間 8時間/日
10:00~19:00
月給 180,000円~190,000円
業務内容 店舗運営、広報活動(ティッシュ配りやPOP作成など)、漢方相談、お客様に寄り添ったサポート、社外活動(セミナー開催など)
応募条件 登録販売者資格
待遇 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり(上限20,000円)、資格取得支援・手当あり

誠心堂薬局の店舗情報

店舗名 誠心堂薬局 自由が丘店
所在地 東京都目黒区自由が丘2ー13ー4 リバティビル 1F
アクセス 東京急行電鉄「自由が丘駅」南口より徒歩1分
営業時間 10:00~19:00
年中無休(年末年始を除く)
店舗名 誠心堂薬局 三軒茶屋店
所在地 東京都世田谷区太子堂4ー22ー12 EDOビル1・2F
アクセス 東京急行電鉄「三軒茶屋駅」三茶パティオ口より徒歩1分
営業時間 10:00~19:00
年中無休(年末年始を除く)

など多数

誠心堂薬局の待遇・福利厚生

福利厚生の一環で社内イベントとして新年会やクリスマス会などを開催しており、会社に勤める方々が垣根なく関係性を深められるような体制を構築しています。和気あいあいとした雰囲気で働けるように上司や先輩などの上下関係を取り除いた楽しいイベントになっているでしょう。イベントで仲良く慣れたら、勤務中も相談しやすい空気感を作れる点がメリットです。

誠心堂薬局の転職情報を紹介している求人サイト