登録販売者のための転職サイト » 登録販売者の求人「職場別」ガイド » 薬局・調剤薬局の登録販売者求人 » トモズの登録販売者求人

トモズの登録販売者求人

トモズの公式HPキャプチャ画像

引用元:トモズ公式HP
https://tomods-saiyou.net/jobfind-pc/

トモズの登録販売者求人情報と、企業のコンセプト・特徴などをまとめています。

登録販売者を募集しているトモズとは

1993年創業のトモズは、163店舗を展開する調剤併設型ドラッグストア。処方箋に基づいた投薬管理・服薬管理を一元的に行う専門性の高いサービスを提供しており、地域の「かかりつけ薬局」としての役割をリードし続けています。店舗には薬剤師・登録販売者・管理栄養士といった専門職を配置し、調剤やOTC薬(小売薬)の販売といったサービスを実施。とくに登録販売者の採用・資格取得に力を入れており、医薬品を販売できる専門スタッフとして活躍できる場を提供しています。

トモズで働いている
登録販売者の口コミ

登録販売者の口コミ

資格取得に向けてバックアップあり

接客・レジ応対・品出しが中心です。トモズに入社し、約1年が経過しました。
子どもが中学生になり、少し時間に余裕ができたため、これを機に登録販売者試験に挑戦しました。会社からのバックアップもあり無事1年で合格しました。
引用元:ジョブリストマガジン「株式会社トモズ」

登録販売者以外のスタッフの口コミ

責任と比例した「やりがい」

(前略)接客した後は感謝されることが多くモチベーションにつながると思います。
自分の担当エリアもすぐにもらえると思うので、自分の担当エリアの管理を任せてもらえるのでやりがいは出ると思います。(後略)
引用元:Openwork「株式会社トモズ」

手当が充実しています

資格手当が出ます。
登録販売者になる費用は全て会社負担です。
正社員は2年間手当でます。
(パート、アルバイトは1年間)
資格合格のための勉強はしやすい環境にあります。
残業代、早朝代、深夜手当、諸々でます。
引用元:Openwork「株式会社トモズ」

初めてでも安心

(前略)仕事は主にレジ業務と品出しです。初めてのレジは緊張しましたが、社員スタッフが後ろについてくれるので、分からないことはすぐに確認できます。(後略)
引用元:トモズ公式HP

家庭と仕事を両立しやすい職場

(前略)主婦スタッフも多く、学校や子どものことなど気軽に相談できるのも嬉しいですね。子どもの急な発熱などでお休みをいただくときも、みんなお互いさまの気持ちでフォローし合える関係です。子どもの送迎時間に合わせて働くことができるので、家事や育児との両立がしやすく、主婦が働きやすい環境といえるでしょう。(後略)
引用元:トモズ公式HP

仕事がしやすい職場です

自分自身は研修には行っていません。ただ、トモズでは新人研修や登録販売者の登録に向けた研修も行なっていると聞きました。新人の研修期間では皆さんが丁寧に教えてくれたので仕事がしやすかったです。
引用元:バイトチェック「トモズ」

明るい雰囲気の店です

自分は薬学部だったこともありトモズでバイトを始めました。主な仕事は品出し、陳列、レジ打ちでした。店の雰囲気は明るく、丁寧親切な方ばかりでとても働きやすかったです。一般のバイトだったのでOTC等の勉強にしかなりませんでしたが、それ以上に楽しかったのでバイトを続けられました。
引用元:バイトチェック「トモズ」

社割がありがたい!

トモズでは、店内で社割が効くので食べ物、飲み物を他より安く買うことができました。また、廃棄前ギリギリなものも安く買うことができ、とても助かりました。
引用元:バイトチェック「トモズ」

職場の雰囲気は良かった

トモズは薬局でもあるので様々な人が来ていました。普通に買い物する人、病気の人そのような人たちに気を使いながら働いていました。自分の店舗は雰囲気も良く、みんな仲よかった印象です。
引用元:バイトチェック「トモズ」

シフトは柔軟に対応してくれる

シフトはその次のの大体25日前後までに来月のシフト希望を店長に出すような感じです。その後もわりかしシフトの変更の融通が聞く為、そこまで考えてシフトを出さなくても大丈夫です。
引用元:バイトチェック「トモズ」

バイトとしては悪くない条件

時給は店舗ごとに若干違いますが、1000円以上ではあります。パートであってもしっかりと有給休暇があるため時給に関しても福利に関しても他のバイトに比べると良い方ではないかと思います。
引用元:バイトチェック「トモズ」

風通しのよい職場環境

スタッフ同士も中がよく、上下関係はないです。社員とパート間も最低限の上下関係はありますが基本的にはないです。その為お互い言いたいことが言いやすい為、風通しの良い職場だと感じます。
引用元:バイトチェック「トモズ」

トモズはこんな方におすすめ

専門スタッフによる高品質サービスをモットーとしているトモズでは、登録販売者は正社員だけでなくパート・アルバイトも募集しています。医薬品だけでなく日用品なども取り扱っているため、品出し・補充・発注などの業務も担うこととなりますが、接客販売がメインなのでやりがいはあるでしょう。ただし、店舗は首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉が中心)となっており数も少なめ。契約によって勤務時間は定められていますが、場合によっては残業を依頼されるケースもあるようです。

トモズの登録販売者求人情報

勤務地 トモズ 王子店(2022年11月オープン)
勤務体系 (1)8:00~17:00/ 週3~5日
(2)13:00~22:00/ 週3~5日
(3)17:00~22:00/ 週3日位
勤務日、日数等応相談
時給 時給1,200円以上
別途登録販売者資格者あり
業務内容 第2・3類のOTC医薬品説明販売、医薬品に関する相談、接客、レジ、品出し、陳列、発注など
応募条件 登録販売者資格
待遇 社員割引、調剤負担金補助制度、社員登用制度、東独販売者資格支援制度、交通費支給 、社会保険完備、有給休暇、産前・産後休暇など
勤務地 トモズ 東京オペラシティ店
勤務体系 (1)7:45~16:00
(2)11:00~16:00
1日5時間以上、週3日以上
勤務日、日数等応相談
時給 時給1,300円以上
業務内容 第2・3類のOTC医薬品説明販売、医薬品に関する相談、接客、レジ、品出し、陳列、発注など
応募条件 登録販売者資格(管理者要件を満たす方)
近日、研修が終わる予定の方は応相談
待遇 社員割引、調剤負担金補助制度、社員登用制度、東独販売者資格支援制度、交通費支給 、社会保険完備、有給休暇、産前・産後休暇など

参照元:株式会社トモズ【公式】全国の求人情報

※2022年9月時点の情報です

トモズの待遇・福利厚生

 

基本的にパートの交通費は全額支給されます。有給休暇も法定通りに取得でき、週20時間の労働時間を超える場合は社会保険に加入可能。全店舗で一律10%の社員割引が適応され、トモズ調剤薬局での調剤負担金補助制度の利用も可能(健康保険加入者および扶養家族)です。

シフトは毎月店長が勤務表を作成します。休みやシフトは前月末に希望を伝えれば調整可能で、口コミを読む限りスタッフ同士の調整で直前の休みも取得できるようです。

登録販売者の資格を持つパートは社員登用制度の道も開かれており、年2回の試験で正社員、または契約社員へステップアップできます。まだ登録販売者の資格を持っていない方向けの資格取得支援講座もあり、充実したフォロー体制を設けています。

トモズの求人情報を紹介しているサイト

■ココメディカル

■indeed(インディード)

■タウンワーク