登録販売者のための転職サイト » 登録販売者の求人「職場別」ガイド » 薬局・調剤薬局の登録販売者求人 » Vドラッグの登録販売者求人

Vドラッグの登録販売者求人

Vドラッグの公式HPキャプチャ画像

引用元:Vドラッグ公式HP
https://www.vdrug.co.jp/

中部薬品株式会社が運営を担っており、「人々の健康で、幸せな暮らしに貢献する」という企業理念を大切にしたドラッグストア経営を行っています。このページではVドラッグの登録販売者の求人情報や店舗情報などを紹介するので、ぜひチェックしてください。

Vドラッグは登録販売者にとってどんなドラッグストア?

中部薬局株式会社が手掛けている「Vドラッグ」は、地域密着型のショップ。医療・健康と美・生活の3本の柱を支援する業務に携わり、多くの方が幸せで暮らせる環境づくりのためのサービスを心掛けています。

バローホールディングスでは製造から販売まで一貫した製造小売業を目指しています。そのためVドラッグもプライベートブランドの商品開発に力を入れており、店舗にはオリジナル商品が数多く存在。

そんなVドラッグでは「現場主義」を徹底しており、自由度の高い現場づくりを重視しています。そのため社員が自ら考えたアイデアも実行しやすい環境となっているでしょう。

Vドラッグで働いている登録販売者の口コミ

登録販売者の口コミ

登録販売者の口コミは見当たりませんでした。

登録販売者以外のスタッフの口コミ

他のスタッフが支えてくれる

その日のTODOをリスト化し、優先順位づけを行い、いつ・だれに・何をやってもらうか決め、重要性・緊急性の高いタスクを優先的に終わらせていくことで理想の売り場がつくれるように。壁にぶつかったときは店長やエリアマネージャーがサポートしてくれますし、どんな小さな相談にものってくれる。そんな環境があるので、安心して仕事に打ち込むことができました。(一部抜粋)
引用元:Vドラッグ公式サイト

ワークライフバランスが実現

「残業しない・させない」という会社の方針もあり、ワークライフバランスが実現できていることから、良いパフォーマンスを発揮するための環境も整っていると思います。「仕事はもちろんプライベートも充実させよう」という空気がこの会社にはあります。私も店長として、一人ひとりがもっと生き生きと働けるお店を目指し、後輩がV・ドラッグに入ってよかったと思える環境をつくっていきたいです。(一部抜粋)
引用元:Vドラッグ公式サイト

チャレンジしたくなる社風

統括店長に推薦いただいたとき、店長の経験は2年ほどでした。自分に務まるか心配はありましたが、悩んだときに力になってくれる人たちが周りにいるとわかっていましたし、店長として結果を出せて、自信が芽生えはじめたタイミングでもありました。「佐々木くんならできるよ!」と背中を押してもらい、思い切ってチャレンジすることに。若手にチャンスを与え、実力が伴えば引き上げてくれる。そんな社風だから、さらにチャレンジしたくなりますし、モチベーションの向上にもつながります。(一部抜粋)
引用元:Vドラッグ公式サイト

私の声にも耳を傾けてくれる

まだまだ入社したばかりの私の意見にも耳を傾けてくれた上長や周囲から多大なサポートをもらいながら、最速昇進を実現できたのです。
V・ドラッグは社員のことを見ていてくれるしアピールしたら応えてくれる。せっかくなら声をあげないと勿体ないと思える環境です。(一部抜粋)
引用元:Vドラッグ公式サイト

Vドラッグはこんな方におすすめ

Vドラッグはワークライフバランスの実現を目指している会社です。そのため仕事以外にもプライベートを大切にしたいと考える方におすすめの会社でしょう。ワークライフバランス休暇という名目で、9日間の休暇を付与するなどのサポートを実施。さらに特別休暇・結婚休暇・育児休業制度・介護休業制度・弔時休暇・災害時休暇・通院休暇など休暇制度も用意されているので、もしものときも安心です。年間の休日は113日以上確保されているので、身体的・精神的な負担も軽減できるでしょう。

また子育てサポート企業が認定を受けられる「くるみんマーク」を取得しているのも魅力的です。女性が長く働ける環境や制度が充実していると認められた証拠でもあるため、子育て中の方や将来出産を検討している方にもおすすめの会社と言えます。

謎が多いコンビニ登録販売者に密着!コンビニは登販資格持ちにとっていい職場なのか実態を調査!
登録販売者に聞きました!「私が辞めたい・転職したいと思った理由」
謎が多いコンビニ登録販売者に密着!コンビニは登販資格持ちにとっていい職場なのか実態を調査!
登録販売者に聞きました!「私が辞めたい・転職したいと思った理由」

Vドラッグの登録販売者求人情報

勤務地 ホームタウン制度に基づき、原則は自宅から車通勤で1時間圏内の店舗での勤務ですが、会社都合での転居を伴う異動の可能性があります。
勤務体系 週平均40時間以内のシフト制(1ヶ月単位の変形労働制)
※勤務シフトは店舗により異なる
月給 200,000~300,000円+(登録販売者手当)+各種手当
業務内容 ドラッグストアでの店舗運営業務、接客・カウンセリング業務、マネジメント業務
応募条件 登録販売者の資格をお持ちの方歓迎
登録販売者で管理者要件を満たす方優遇
【必須】高校卒業以上/普通自動車免許(AT限定可)※車通勤推奨
待遇 要問合せ
勤務地 自宅から車通勤で1時間圏内の店舗への配属となり、転居を伴う転勤はございません。ただし、研修や新規オープン店舗への応援等により、宿泊を伴う出張命令はあり得ます。
勤務体系 週平均40時間以内のシフト制(1ヶ月単位の変形労働制)
※勤務シフトは店舗により異なる
月給 180,000円~300,000円+(登録販売者手当)+各種手当
業務内容 ドラッグストアでの店舗運営業務、接客・カウンセリング業務、マネジメント業務
応募条件 登録販売者の資格をお持ちの方歓迎
登録販売者で管理者要件を満たす方優遇
【必須】高校卒業以上/普通自動車免許(AT限定可)※車通勤推奨
待遇 要問合せ

※参照元:中部薬品公式HP(全国のアインホールディングス 社員・パート求人情報一覧

※2023年3月時点の情報です

Vドラッグの店舗情報

店舗名 川越店
所在地 三重県三重郡川越町高松160-1
アクセス 「川越富洲原駅」より徒歩10分
営業時間 9:00~21:00
店舗名 桑名中央店
所在地 三重県桑名市大字大福字宮東324−1
アクセス 「益生駅」より車で4分
営業時間 9:00~21:00

など多数。

Vドラッグの待遇・福利厚生

各種保険が完備され、社員の買い物割引、スポーツクラブ「アクトス」の割引利用、退職金制度、育児休業制度、有名テーマパーク施設割引利用など手厚い福利厚生が整っています。さらに交通費の全額支給や管理栄養士手当、登録販売者手当などの制度もあり、資格取得のモチベーションが高まるでしょう。

とくに登録販売者の資格に関しては社員全員の資格取得を推奨しており、オンライン勉強会・全10回の動画配信・フォロー勉強会(対面)・独自の研修などを実施しています。そのため2023年3月時点で公式サイトによると合格率は80%もの高い水準となっているようです。

他にも専門研修や海外研修、新人研修など、社員教育に注力しているのも特徴的でしょう。

Vドラッグの転職情報を紹介している求人サイト