登録販売者のための転職サイト » 登録販売者の求人「職場別」ガイド » 薬局・調剤薬局の登録販売者求人 » ウェルパークの登録販売者求人

ウェルパークの登録販売者求人

関東圏にエリア限定の店舗展開しているドラッグストア「ウェルパーク」。このページではウェルパークの登録販売者情報や口コミを紹介しています。

ウェルパークは登録販売者にとってどんなドラッグストア?

ウェルパークは東京、埼玉、神奈川、千葉などの関東圏を中心に調剤薬局併設型のドラッグストアとして店舗展開をしています。※2019年3月時点で132店舗

ウェルパークの社名には、「気分のいい広場」という意味が込められていて、地域のつながりを大事にしているドラッグストアです。

お客さんがお店を「気分のいい広場」と思ってもらうためには、まずはスタッフがいい職場と思えることが大切であると考えているとのこと。福利厚生制度や資格研修制度を整え、働きやすい環境づくりを心がけています。

ウェルパークで働いている
登録販売者の口コミ

ウェルパークの良い口コミ

研修制度がある

ウェルパークでは登録販売者の資格を取得するための研修制度があります。模擬テストを受けさせてくれたり、テストの添削をしてくれたり、受かるまでサポートしてくれます。合格した際には、テキスト代を全額返金してくれるので嬉しいです。

参考元:ウェルパークの口コミ_ カイシャの評判

能力に応じて時給があがる

一人ひとりの能力に応じて時給があがるように考えられています。祝日の時給もアップされます。近くの他店舗と時給の差が出ないように、地域手当というのもありますよ。

参考元:ウェルパークの口コミ_ カイシャの評判

ウェルパークの悪い口コミ

覚える仕事が多い

とにかく覚えることが多くて大変でした。キャンペーンやスタンプラリーなどがあり、覚えることが本当にたくさん。覚えきれず、失敗をした経験があります。業界用語的な単語が多く出てきて、何度も聞き返していました。

参考元:ウェルパークの口コミ_ アルバイト口コミサイト・toBe!

人手不足を感じる

曜日のよって仕事量に違いがあり、仕事が多い曜日には人手不足を感じることがある。休みたいときに、人が足りないと思うと休みが取りづらい。お客様の要望に満足する答えを出していないと感じる時もある。

参考元:ウェルパークの口コミ_ カイシャの評判

ウェルパークはこんな方におすすめ

ウェルパークはキャリアアップしたい、資格が取りたいという目標がある方にはおすすめです。ウェルパークではそのきっかけやチャンスがたくさんあります。チャレンジしたい方をサポートする体制が整っている会社です。

またエリアを限定しての店舗展開なので、転勤しても引っ越さなくても大丈夫なことがほとんど。住み慣れた環境で働きたい方にとっては働きやすいといえるのではないでしょうか。

謎が多いコンビニ登録販売者に密着!コンビニは登販資格持ちにとっていい職場なのか実態を調査!
登録販売者に聞きました!「私が辞めたい・転職したいと思った理由」
謎が多いコンビニ登録販売者に密着!コンビニは登販資格持ちにとっていい職場なのか実態を調査!
登録販売者に聞きました!「私が辞めたい・転職したいと思った理由」

ウェルパークの登録販売者の求人情報

勤務地 埼玉県
勤務体系 交替制・8時間勤務
月給 200,000円~390,000円
(通勤手当、家族手当、別途支給)
業務内容 一般医薬品(第2、第3類医薬品)、化粧品・日用品などのカウンセリング販売、売り場のレイアウト・在庫管理、清掃作業、店舗管理、レジ業務
応募条件 登録販売者資格
待遇 社保完備、教育研修、賞与年2回(7月・12月)

※2020年02月現在の情報です

ウェルパークの転職情報を
紹介している求人サイト