登録販売者のための転職サイト » スーパー・ホームセンターの登録販売者求人 » ダイレックスの登録販売者求人

ダイレックスの登録販売者求人

ダイレックスの公式HPキャプチャ画像

引用元:ダイレックスの公式HP
https://www.ds-direx.co.jp/

「暮らしのそばに」という言葉通り、日本各地に店舗を構えている「ダイレックス」。ディスカウントストア・ドラッグストア・生鮮総菜の融合型店舗となっているため、生活に必要なものが何でも揃いやすいでしょう。このページではダイレックスの登録販売者の求人や口コミ、福利厚生などの情報を紹介するので参考にしてください。

ダイレックスは登録販売者にとっては?

昭和63年2月25日に「サンクスジャパン株式会社」として創業したのが始まりです。その後平成19年7月9日に「ダイレックス株式会社」を設立しています。医薬品だけでなく、食品・日用品・衣類・化粧品・家電製品・ペット用品・カー用品・文房具・酒類・灯油など数多くの商品を取り扱っているのも特徴的です。

そんなダイレックスは、登録販売者にとってたくさんの商品知識が身につけられる会社といえるでしょう。利用者との距離も非常に近く、身につけた知識を利用者一人ひとりに合わせて案内もできます。そのため登録販売者としてのモチベーションを維持しやすい職場環境です。

ダイレックスで働いている登録販売者の口コミ

登録販売者の口コミ

OJT実習で仕事が覚えられる

入社前は覚えることが多くて大変そうというイメージがありましたが、いきなり難しい作業をするわけではなく、簡単な作業から1つ1つ丁寧にOJT実習という形で先輩方が横について教えてくれます。
慣れてくると、仕事を覚えるのも全然苦にならず、むしろできることが増えたって実感できて仕事が楽しくなってきますよ。(一部抜粋)
引用元:ダイレックス

登録販売者以外のスタッフの口コミ

オンオフが切り替えられる

ダイレックスでは、店長だからといって休みが少ない・勤務時間が長いわけではありません。店長も一般社員と休みの日も勤務時間も同じです。
趣味は、旅行で最近では、友人と宮崎に旅行に行って川で遊んだり、景色を見ながらごはんを食べたりと休日を満喫してきました。オンとオフをしっかりと切り替えることができるのでそこもダイレックスの良さですね。(一部抜粋)
引用元:ダイレックス

やりがいが感じられる

地域密着型のお店のため、ダイレックスでは常連のお客様も多くお客様と接する機会が多いです。いかにお客様のご要望に耳を傾けて、寄り添うことができるかが仕事をするうえでとても重要だと考えています。(一部抜粋)
引用元:ダイレックス

性別に関係なく働ける職場です

店長不在時のスタッフのシフト管理や教育、売り場管理などの店長のサポート業務がメインです。女性に対しても性別関係なく評価してもらえて、意見も尊重してもらえるところにやりがいを感じます。(一部抜粋)
引用元:ダイレックス

まるで自分の店のよう

自分なりの売り場を作ってそれが売れた時が一番嬉しいです。売場の部門担当者になると、一定の裁量が任せられるため、どういったコンセプトで商品を選定するかやレイアウト方法なども自分で考えて売り場を作れるので、まるで自分のお店を持ったかのようで楽しいですよ。(一部抜粋)
引用元:ダイレックス

ダイレックスはこんな方におすすめ

ダイレックスの公式サイトには様々な立場で働いている人の声が沢山掲載されていました。その声をチェックしてみると、「やりがいが感じられる」という意見が多い印象です。利用者に喜んでもらったときだけでなく、自分が考えたレイアウトで商品が売れたときなど、さまざまなシーンで仕事へのやりがいを感じられるのでしょう。

そういった点を踏まえると、ダイレックスは登録販売者としてやりがいを感じたい方におすすめの会社です。自分らしい店舗運営がしてみたい方や、自分の意見を言い合える環境で働きたい方なら勤務しやすい環境と言えるでしょう。

ダイレックスの登録販売者求人情報

勤務地 ダイレックス 和多田店
勤務体系 7:00~22:00(店舗による)
給与 【正職員】 月給 187,000円 〜 290,000円
業務内容 店舗運営業務
応募条件 登録販売者資格
待遇 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険/財形貯蓄/借上社宅制度/定年60歳/再雇用65歳/マイカー通勤可(駐車場あり)/退職金制度/保養施設(ハウステンボスワッセナー)/従業員購買制度 など
勤務地 要問合せ
勤務体系 1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト勤務(月160~176時間)
時給 経験・年齢・能力等を考慮の上、決定
業務内容 要問合せ
応募条件 登録販売者資格
待遇 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)/従業員購買制度/レクレーション補助金制度など
勤務地 ダイレックス宇美店
勤務体系 7:00~22:00(店舗による)
給与 【正職員】月給 189,000円 〜 271,000円
業務内容 店舗運営業務
応募条件 登録販売者資格
待遇 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険/財形貯蓄/借上社宅制度/定年60歳/再雇用65歳/マイカー通勤可(駐車場あり)/退職金制度/保養施設(ハウステンボスワッセナー)/従業員購買制度 など

ダイレックスの店舗情報

店舗名 八千代緑が丘店
所在地 千葉県八千代市緑が丘西1丁目17番地1
アクセス 「八千代緑が丘駅」より徒歩13分
営業時間 9:00~22:00
店舗名 東岩槻店
所在地 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2丁目1番地10
アクセス 「東岩槻駅」より徒歩5分
営業時間 9:00~22:00

など多数

ダイレックスの待遇・福利厚生

ダイレックスでは新入社員・中途社員が少しでもストレスなく働けるように研修制度を充実させています。入社前には内定者懇親会・研修を開催しており、少人数から大人数まで参加しやすいように複数回実施。入社後には入社研修や各種研修、セミナーを開催しており、たとえば医薬品登録販売者を対象にした販売セミナーを定期的に行っています。

また福利厚生としてライフステージごとのサポートや暮らし・健康などを支援するための制度を用意。たとえばレクリエーション補助金制度や社宅制度、インターバル制度、結婚・出産一時金などのサポートが受けられます。

ダイレックスの転職情報を紹介している求人サイト