登録販売者のための転職サイト » スーパー・ホームセンターの登録販売者求人

スーパー・ホームセンターの登録販売者求人

スーパーの登録販売者の
メリット

主婦になじみのあるスーパーでの勤務は、仕事帰りに食材の買い出しができることも大きなメリットではないでしょうか。商品の仕入れや在庫管理、レジ会計など幅広い対応力が必要ですが、ワンコーナーを任せてもらえることもあります。

スーパーの登録販売者の
メリット

店舗管理者でないと働きにくい場合があります。また、忙しい時間帯は他の売り場へフォローに行くこともあり、ゆっくりと休憩を取る時間がないといったデメリットも。他には他店舗への異動もあります。

スーパーで募集給与が
高いランキング

登録販売者がスーパーマーケットやホームセンターにいることで、お客様は一つの店舗で食料品や日用品を購入すると同時に、健康に関する相談ができたり、医薬品も購入できたりします。来店する顧客の様々なニーズを満たすことで、滞在時間が増え、商品購入点数が増え、それが売上増加につながることから、登録販売者を採用する企業が増えているようです。
そんなスーパーマーケットやホームセンターで働くなら、時給の高いところへ…と思いませんか?ここでは「業界動向リサーチ」サイトに掲載されている「スーパー業界 売上高ランキング(2021-2022年)※1」の上位3社と「ホームセンター業界 売上高ランキング(2022-2023年)※2」の上位3社の中から、登録販売者のアルバイト・パートの求人をしている東京都内の店舗のうち、時給が高かった2つの企業をご紹介します。時給は、東京都内での一日の最低時給を参照。(2024年2月29日時点)東京都の最低賃金は2023年10月1日より1,113円。

※1 参照元:業界動向リサーチ「スーパー業界 売上高ランキング(2021-2022年)」https://gyokai-search.com/4-su-pa-uriage.htm
※2 参照元:業界動向リサーチ「ホームセンター業界 売上高ランキング(2022-2023年)」https://gyokai-search.com/4-home-uriage.htm

1位:1,315円~
ライフ

品川区、世田谷区、豊島区など

ライフ登録販売者求人ホームページキャプチャ
引用元:ライフ
https://lifecorp-recruit.net/jobfind-pc/

2位:1,250円~
DCM

稲城市など

DCM登録販売者求人ホームページキャプチャ
引用元:DCM
https://dcm-saiyo.com/-/top/

登録販売者を募集するスーパー&ホームセンター

ここでは登録販売者を募集するスーパーマーケットやホームセンターをご紹介します。取得した資格を活かして活躍したいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
※時期によっては、採用していないところもございますので、詳しくは各サービスの採用サイトをご確認ください。

ドン・キホーテ

ドン・キホーテは全国に展開している量販店で、生鮮食品からブランド品まで多彩な商品をとりそろえています。にぎやかな店内では、手書きのPOPやユニークな陳列で活気にあふれています。登録販売者は主婦のパートやアルバイトの方がほとんどで、中にはシニアが活躍する店舗もあります。

参考までに新宿店の時給を確認したところ、~1,500円となっていました。登録販売者募集店舗数は786件(2018年10月調査時点)です。エリアによっては、時給も異なるかもしれませんので、気になる方は、問い合わせしてみてください。

西友

西友はコスパを重視したスーパーで、生鮮食品から家電製品まで幅広く取り扱いがあります。登録販売者は、主婦の方からシニアまで幅広い年代の方が働いています。

参考までに深沢店の時給を確認したところ、~1,450円となっていました。登録販売者募集店舗数は21件(2018年10月調査時点)です。エリアによっては、時給も異なるかもしれませんので、気になる方は、問い合わせしてみてください。

ベイシア

ベイシア(Beisia)は、群馬に本社を置く大手ショッピングセンターです。群馬県に16店舗があるほかに、北は福島県から南は滋賀県までチェーン展開をしています。特に北関東に店舗が集中しているため、その近辺に在住の登録販売者におすすめです。登録販売者の求人はパートタイマーが多いようですが、中途採用の専任社員の応募もいくつかあるようです。

群馬エリアのパートタイマー時給は935円~、専任社員で約18万1,000円~(22日間勤務+資格手当)となっています。ベイシア公式サイトの採用ページは、非常に探索しやすいのが高ポイント!応募地や条件が気になる方は、ぜひチェックしてください。

イトーヨーカドー

大手総合スーパーとして知名度の高いイトーヨーカドーは、店舗数は海外も含めると169店舗にものぼります。どの店内にも医薬品や化粧品売り場もあるため、登録販売者の資格がある人が働いています。

労働条件などがきっちりしているので、サービス残業などの心配もなく、社員、パートタイマーに関わらず、ワークスタイルを確立させやすいようです。ステップアップに応じた昇給制度もあるので、モチベーションを持って働きたい方におすすめ。

マルエツ

マルエツは東京や千葉、埼玉や神奈川など関東を中心に、300店舗弱を展開するスーパーマーケットチェーンです。登録販売者は、スーパーに併設するドラッグストアで勤務することになります。

首都圏在住者であれば店舗数が多いので、通勤時間のかからない場所を選べるでしょう。研修制度によるスキルアップが可能で、働き方次第では店舗の管理も任せてもらえます。

現場は正社員よりパートタイマーが多く、登録販売者の実務経験があれば時給1,400円~と比較的高め(別途資格手当あり)です。

ダイエー

イオングループの一員であるダイエーは、関東と近畿エリアを中心にスーパーマーケットチェーン展開をしています。登録販売者は併設されているドラッグストアに勤務して接客販売を行います。

登録販売者のパート・アルバイト・派遣社員の求人は、各店舗で随時行っているようです。アルバイトやパートからスタートしても、経験を積んで、 社内試験をこなしていけば社員への道も開けるようなので、段階的にキャリアを積んでいきたい方におすすめです。

ライフ

関東エリアと近畿エリアを中心に、スーパーマーケット&ドラッグストアを展開している「ライフ」。現在では全国に250店舗を超える店舗数を構えています。スーパーに併設したドラッグストアで接客販売を行います。

登録販売者の求人は、2年以上の実務経験者という条件があり、パート・アルバイト・嘱託社員からライフスタイルに合う勤務形態を選べます。嘱託社員の給与は25万円~で、社会保険加入や育児休暇などの福利厚生も利用できます。

TRIAL(トライアル)

地元住民に愛されているスーパー「TRIAL(トライアル)」は、北は北海道で南は鹿児島まで31の都府県に店舗を構えています。医薬品を求める住民のニーズに応えるドラッグコーナーはもちろん、お手頃価格で販売しているベーカリーコーナーもあり、地域住民にとってかゆいところに手が届くスーパーといっても過言ではないでしょう。

店舗によっては「職場環境が気になる」といった声がありますが、有給休暇が取得できるなど、待遇面に満足している登録販売者も少なくありません。

イオン

イオンはイオンリテール株式会社やイオン北海道、イオン九州、サンデー、マックスバリュなど、300社以上の企業で構成される企業集団です。イオン内の薬局で働きたい方は、それぞれの店舗を運営する会社に雇用されます。

福利厚生や雇用条件などは小売業としては恵まれており、顧客数も多いため登録販売者の資格を十分に活かせる職場と言えそうです。ただし、正社員の場合は転勤なども考慮する必要もあります。会社の特徴や応募内容などを詳しく知りたい方は、こちらをチェックしてください。

カインズ(CAINZ)

カインズはベイシアグループの一員で、関東圏を中心に28の都道府県に200店舗以上を持つホームセンターです。センター内の薬局では、登録販売者の雇用が求められています。

登録販売者の募集は薬局コーナーに限られるため、契約社員かパートタイマー雇用となるようです。登録販売者として過去2年以上働いた経験があることが応募条件に記載されています。ホームセンターという業種柄、車通勤が必要な店舗が多いのも特徴です。応募地や条件などを知りたい方は、こちらをチェックしてください。

マルナカ

香川県高松市に本拠地を構える「マルナカ」は、地元密着型のスーパーマーケットです。現在はイオングループ傘下に入り、四国に140店舗強、淡路島に7店舗を構えています。本州にある山陽マルナカも兄弟企業です。スーパーマーケットの中には医薬品を扱うコーナーもあり、登録販売者はそこで勤務することになります。

登録販売者の求人のほとんどはパートタイマーです。正社員募集については、常にチェックしておくことが必要のようです。店舗数が多いので、四国に在住の方であれば近隣エリアで探すことができるでしょう。

PLANT(プラント)

PLANTは福井県に本拠地を持つスーパーセンター。スーパーマーケットとホームセンターをあわせ持つ大型ショップで、一度の買い物で欲しい物がすべて手に入る品ぞろえを誇っています。登録販売者は店内にあるドラッグコーナーで接客や商品陳列を担当します。

PLANTは、北陸や近畿、山陽、山陰など1府13県の主要幹線道路沿いに出店しているため、車通勤ができる人に向いています。パートタイマーの募集は不規則にあるようですが、正社員の募集はあまりないようです。事前に問い合わせてみましょう。

ダイレックス

ドラッグストア・ディスカウントストア・生鮮食品販売などを融合した店舗を展開している会社です。店舗には幅広い商品を取り扱っており、多くの商品知識を深めることができるでしょう。研修制度や福利厚生面でのサポートも注力しています。

オーケー

多くの商品を取り扱っているスーパーマーケットなので、豊富な商品に関する知識を知ることができるでしょう。接遇などの社員研修も定期的に開催されており、OJT研修やフォローアップ研修、ローテーション研修など勤務年数やスキルに合わせて行われてます。

youme

株式会社イズミが運営するスーパーマーケットのyoume。広島県や岡山県、香川県、福岡県、佐賀県など、中国や四国、九州などに店舗を展開しています。登録販売者として募集しているのは、店舗内のドラッグ商品売り場のスタッフで、販売や接客、商品の発注・陳列などを担当していきます。また従業員になることで、ライフシタイル関連商品や食品が8%OFFで購入できる従業員割引制度も設けているのも嬉しいところです。

DCM

全国に675店舗展開(2024年3月時点)するホームセンターDCM。レジャー商品やDIY、ガーデニング、日用品、ペット用品、インテリアなどを取り扱っています。店舗によっては医薬品売り場があり、登録販売者には販売や接客、品出しなどを担当していきます。なお、即戦力となる人材を募集しており、過去5年の間に2年以上、1,920時間以上の実務経験がある人が優遇されるようです。

ホームセンターコーナン

店舗によって異なりますが、商品だけの販売だけではなく、リフォームや合鍵作成、レンタル工具、ペットホテル、どうぶつ病院までサービス提供するホームセンターコーナン。登録販売者を募集しており、店内の薬店コーナーで薬品の販売や説明、商品の管理などを担当する業務を任せてもらえます。営業時間が長いため、勤務時間はシフト制になります。

ホームセンタームサシ

日用品や生活雑貨、インテリア、家電など暮らし向上に役立つ商品を扱うホームセンタームサシ。関東を中心に店舗展開をしています。そんなホームセンタームサシには薬売場を設けた店舗があり、管理者要件を満たす登録販売者を募集。業務は接客販売のほか、商品管理や売場づくり、品出しなどです。また資格手当として月1万円支給しているのも特徴です。

ホームセンタービバホーム

資材館や生活館、ガーデンセンターなどで構成され、建築業界のプロや一般の方までが満足するような幅広い商品を取り扱うホームセンタービバホーム。薬売場まで用意しており、採用後はそちらでの勤務になります。業務内容は薬販売や商品管理など。社会保険への加入や残業代も1分単位で支給されるなど、働く人に嬉しい待遇や制度が設けられています。

島忠

関東を中心に展開する家具・ホームセンターの島忠。リフォームサービスも提供しているため、地域に根差したサービスを提供しています。また医薬品も販売しており、登録販売者は商品への質問や相談に対応するほか、販売するお米や飲料、お菓子などの食品販売業務にも携わっていきます。そのため、力仕事ができる方にはおすすめです。

ホームセンターバロー

ドラッグストア、スポーツクラブ、スーパーマーケットを展開するバローホールディングスのホームセンターです。全国に168店舗(2024年2月29日時点)あるホームセンターバローの中には医薬品を扱う店舗もあり、登録販売者はそちらの店舗で接客対応やレジ打ちなどの業務をします。扶養内勤務も可能で3時間以上、週4~5日程度の働き方にも対応できます。

スーパー以外の求人も知りたい人へ

スーパーでの登録販売者の求人は年々増加していますが、メリット・デメリットを見ると一長一短です。売り場を任されるなどの責任あるポジションを求められる可能性があるわりに、キャリアアップしやすい環境ではありません。また、募集も週4~5日からの店舗が多く、「しっかり稼ぐ」ことを視野に入れている方はいいのですが、自分のペースで働きたい人にはあまりおすすめできません。

ノルマがないといった良さもあるので、ぜひ他の職場と比較した上で、自分にあった職場を選んでください。