登録販売者への転職を考えている方にとってお給料もまた、気になる部分。実際に登録販売者として働いている人のお給料・年収の相場をチェックしてみましたので参考にしてみてください。
登録販売者のお給料の相場は月収換算にすると19万円から23万円前後となっています。ただし、どの店舗で働くかによって数字は異なります。登録販売者のニーズは広がりを見せていますが、中でも比較的給料が高めとされているのが家電量販店とスーパーやホームセンターです。
ドラッグストアと異なり、家電量販店やホームセンターは登録販売者の存在感が大きいです。ドラッグストアの場合、薬剤師がいる時間帯であれば登録販売者の負担は軽減されます。
しかし家電量販店やホームセンターの場合、薬剤師はいませんので登録販売者の負担は大きなものになります。そのため、給料も高めを推移しています。
登録販売者の年収の相場はおよそ300万円前後です。但し、こちらも店舗やキャリアによって異なります。300万円という年収の相場は、未経験でも狙える年収の数字となっていますので、働く場所次第ではプラスアルファのチャンスも待っています。
他の資格を保持していることでお給料が増える可能性も。また、登録販売者に限らず、昨今は人手不足が顕著で全国的に賃金の上昇がみられますので、年収の相場も増加傾向にあります。
特に登録販売者は、スーパーや家電量販店、コンビニといった「薬剤師はいないけど、でも第二類薬品を販売したい業者」にとっては喉から手が出るほど欲しい人材です。
ましてや薬剤師がいないため、責任感もあります。年収のみならず、責任感という点に於いても登録販売者の存在は大きいです。
登録販売者は正社員であればボーナスも用意されています。先の年収の額はボーナス込みの相場です。ボーナスに関しては業績次第で変動するものですし、勤続年数と共に上昇していくことも予想されます。
登録販売者は正社員としてだけではなく、パートやアルバイトという選択肢もあります。パートやアルバイトの場合、時給の相場は1,000円超ですが、昨今は人手不足が顕著です。
ましてやスーパーや家電量販店のように、登録販売者がいなければ第二類薬品を販売することができない業態のお店にとっては「是が非でも欲しい人材」であると共に、「確保できなければ販売戦略を変えなければならない存在」です。
だからこそ、登録販売者の時給は同じ店舗の一般的なアルバイトやパートよりも高めに設定されている店舗が多いです。正社員の場合、時給換算すると1,500円以上が相場ですが、時給よりも福利厚生や先にも話題となったボーナスなど、金額以外の面が魅力です。
パートやアルバイトとして登録販売者で働く場合の魅力は「売り手市場の中で仕事が見つけやすい」点にあります。
労働者不足なのでいつでも働きやすい状況ではありますが、登録販売者の場合、先にもお伝えしたようにスーパーや家電量販店など、「登録販売者がいなければ販売できない商品がある」店舗では、登録販売者の存在は大きなものです。
そのため、出産や育児等で一時期仕事から離れてしまったとしても、職場復帰が容易になる傾向も。時給の相場も他のアルバイトやパートよりも高めですが、「全国的に働き手が求められている」という点は賃金以上に登録販売者の魅力となっています。
※2018年10月時点の情報
※2018年10月時点の情報
※2018年9月時点の情報
※2018年10月時点の情報
※1
※2
※3
※4
※1.コンビニ:2018年10月時点の情報
※2.薬局:2018年10月時点の情報
※3.家電量販店:2018年9月時点の情報
※4.スーパー:2018年10月時点の情報